受講をお考えの方へ − 塾生からのメッセージ
人、そしてビジネスが、生まれてから死ぬまでに触れることが出来る体験は、なかなかありません。私はそこを塾長に魅せていただくことで、過去の捉え方が変わり、今と未来が一層輝きを増しました。人生やビジネスはなんて素晴らしいんだろうと、学生の頃に味わった胸躍らせる感覚を久しぶりに感じることが出来ています。これからの自身の人生で、何度も学び返し、何度も助けてもらえると思える本質の講義です。
K様
私は理学療法士ですが、普段の臨床、仕事だけでは自分がどういう立場におかれているかあまり気づけません。様々な視点から自分の仕事の見方を振り返り、またその発展する可能性を玲匠塾は教えてくれます。自分の仕事、ひいては生き方を総じて今一度冷静になって深く考えてみたい方にぜひ受けてほしいです。
S様
ビジネスのこと、世の中のことを全く知らない、単なる理学療法士の自分でもいろんな可能性があると気づくことができました。12回の中で、自分にピンとくる回、何をいってるのか全くわからない回など正直ありました。ついていけないと思うこともありました。
それでも、食らいついてみてください。何かしらのヒントが得られると思います。僕は、少しだけ、前に進めた気がします。
人生一度きり。選ぶも選ばないもあなた次第です。僕は選びました。ご縁です。気になるならば、扉を叩いてみると良いかと思います。
A様
ビジネスセミナーというか、人生のセミナーです!絶対に、今後の人生において、プラスになり、助けとなるので、入塾しておいたほうがいいですよ~!!
K様
ビジネスに対して全くもって関わり、考えてこなかったセラピストにとってもとても有意義なセミナーでした。How toではなく、歴史などのルーツを知ることで、本質を見極め、今何をすべきかを改めて自分と向き合う、自分を知るいい機会となりました。
またこのご時世で大切なメンバーに会えることもメリットの1つです。
K様
私が感じたのは人生をどう過ごすか?どう生きていきたいか?あなたの存在意義は?あなたの生きている理由は?など大きな気づきをもらった玲匠塾でした。
人生を占める要素は多々ありますが仕事(ビスネス)が占める割合も多いと思います。そんな中ビジネスの事だけの内容ではなくその他の要素も教えていただいたことによって全てが1つにつながったという感覚でした。
ルーツ、運気、文化、死、生について知ることでなぜ?という部分がとても明確になったと思います。それらを理解した上で学んだビジネスモデルやリーンキャンバスに取り組むと、今まで考えなかった思考やアイデアに辿り着きました。
明確な目標が見つからずモヤモヤしながら、でも具体的にどうしたら良いか分からなかった自分には今後生きていく上で道しるべになる講座でした。目標が見つからなかったり、何をしたいか分からないといった悩みがある方におすすめしたいです。
玲匠塾を通してその答えを見つけられる、もしくはその答えのきっかけを得られると思います。
M様
これまで、ビジネスのセミナーにはいくつか参加してきましたが、このようなビジネス塾は初めてでした。自身のルーツから始まり、ビジネス、文化、死にいたるまで、自分自身の生涯何をやりがいとして全うするのか、どのような幸せを感じて生きていくのか、人生のあり方を学べる塾だと思います。
S様
ルーツから自分のビジネス(組織に所属していれば働き方)が新しく創造できたり、明確になる数少ない塾の一つです。
G様
非常に濃い内容で立場によってはついていくのが大変かもしれません。入塾する場合は玲匠塾に絞って時間を確保しておくのが良いと思います。しっかりとついて来られればビジネスは間違いなくうまくいくようになると思います。
H様
生き方、ビジネス、色々なことへの考え方や視点が変わるので、全12回をぜひワクワクしながら参加して欲しいと思います。
R様
今まで多くのビジネス塾やセミナーに参加してきましたが、「歴史」や「文化」からビジネスへと繋がるセミナーは初めてでした。
もしかしたら「こんなことを学んでも意味がない」と思う方もいるかもしれません。正直自分もセミナーが始まる前は「こんなことを学んで意味があるのかな?」と半信半疑ではありました。
しかし、アーカイブで繰り返し学習したり、セミナーが進むにつれて、ビジネスとしての結果がついてくるだけでなく、心が豊かになってくることを実感してきます。
ビジネスに悩んでいる方はもちろん、金銭面以外の将来に不安を抱えている方には大変お勧めできるセミナーです。
T様
ビジネスと真理の融合を体系化されたセミナーは初めてでした!おすすめです!
S様
私はずいぶんと遠回りをしてきたように思いますが、すべての経験を糧にしてきたので、今このタイミングでこちらに入ったのは大きな意味があると思っています。
もし、今この時点で、世の中を良くしたい、社会に貢献したいという気持ちがあっても、自分だけの小さな力ではどうすればいいのか分からない…と思っている方。
仕事と事業、ビジネスの違いを理解できますし、経営者としての在り方を知ってから取り組む方がより長く続く会社、事業を創ることができると思います。
本物であることに誇りを持ちながら人生を歩んでいきたい方に、心強い指針をいただけると思います。私もまだ道半ばですが、一緒に努力していけたらと思います。
I様
ビジネスを始めるために何をすれば良いのか??ということから、他ではなかなか学ぶことができない神社仏閣のことを知ることができ、大変貴重な学び場だと思います。
学ぶために全日程の都合がつかなくても全てアーカイブ録画があるため、参加者の本気次第で有意義な取り組みに変えることは可能です。質問も別枠で全て答えてくれますので、アーカイブ参加であっても疑問点が解決でき、大変有益かと思います。
可能ならば、全日程に参加することで玲匠塾の課題を通じて、日々感謝することで当たり前のことに気づき、ビジネスを無形から有形にまで昇華できます!
是非、玲匠塾のご参加お待ちしております!玲匠塾で交流できること、楽しみにしています。
T様
自分の未来が見えない時に後押しをしてくれるセミナーです。
S様
ビジネスに関わらず、生き方や人生に悩んでいることがあるなら受講することをオススメします!
I様
第一回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.1/5
90分あっという間でした。今までのお話でもそうでしたが、価値観の幅を広げる感覚がとても心地よいです。次回も楽しみにしております。
H様
レビュー
5/5
他では聞くことのできない内容ばかりで、大変充実した時間になっています。可能であれば90分超えてでも、スライドの内容全てお聞きしたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
W様
レビュー
5/5
初回、アーカイブでとても興味深く拝見しました。知らなかったことだらけなのですが、今まで生きてきた中で、どこかで触れてきたようなお話が多々重なり、どこかで納得している自分にも出会えています。
F様
レビュー
5/5
自分でも無自覚でしたが、1回目の講義を受けて、こういうことをしっかり学びたいと思っていたことに気づきました。学びたかったことを、すでにピラティスの学びでご縁を頂いている塾長から学べることが、奇跡のようで、嬉しいです。2回目以降も楽しみにしています。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
H様
レビュー
5/5
正直、今まで歴史の話とはほぼ無縁で生きてきた自分にとっては新鮮でその分難しい話でした。桑原先生の話を聞いて、歴史を知ることを大切なことであり、一つ一つ意味のあることが繋がっていることに驚きました。私たちのヘルスケア業界にも残り続けているものも何か法則や意味があるのかなぁと漠然に考えていました。
直感でしたが先生が提示してくれた写真を見た時に何か吸い込まれる感じがしました笑
残りもよろしくお願いします。
K様
レビュー
3/5
とても興味深い内容でこれがどのように繋がってくるのか楽しみです。あの後人類の誕生の成り立ちを生物の誕生から勉強しました!やはり、歴史を知るというのは大切だと感じました。
H様
レビュー
5/5
日本人ではないですが、日本に住む者としてルーツを知ることができて良かったです。自国の始まりや自分のルーツを更に知りたくなりました。
次回までに何回も見返せるのがいいですね。気になるところや1回ではわかりにくいところを何度でも戻して再生を繰り返すことで理解が深まります。
古事記や神道は只今勉強中なので、次回たくさんお話を聞けるのが楽しみです。次回もよろしくお願いいたします。
R様
レビュー
5/5
初めての聞く話ばかりで、初回の講義が終わった後、初めての感覚になりました。まだまだわからないことばかりですが、これからの講義がより楽しみになりました。
S様
レビュー
5/5
セミナーはあっという間の1時間半でした。(続きのスライドなど、もっと話が聞きたかったですが…)
セミナー後に動画を2回、課題図書を読み、今日3回目の動画を見終わりました。1回目に話を聞いた時よりは理解できてきましたが、不思議な話にはまだまだ頭にたくさんのハテナが浮かんでいます。今後のセミナーが楽しみです。
T様
レビュー
5/5
第二回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.6/5
目から鱗がいっぱいでした!課題の神社は早速行ってきました。いつもとは違う感覚でした。
***はガツンと殴られたように感じました。父母は既におりませんが、3日後の母の命日にあわせ少し無理して***まで墓参りに行こうと思います。
貴重な情報ありがとうございます。次回も期待しております!
S様
レビュー
5/5
* セミナー内容、個人情報に関わるため伏字(***)にしております。
***を聞いている時、込み上げるものがあり胸がいっぱいになりました。涙も出てきました。講義から退出した後もその状態が続いて落ち着くまでに少し時間が必要でした。もともと何をブツブツ言ってるんだろう?とわからなかったものを訳して紹介して頂いて意味がわかったからなのか、それとも自分のこれまでの父母に対する接し方などを思い出してなのか、先週きつく当たったことを後悔してなのか、、色々な感情が湧き上がったのは間違いありませんでした。
リプレイありがとうございます。何回も見直しています。話すスピードもちょうど良く、内容の組み立てや順序などスムーズに教えていただいているので聞いていて分かりやすいです。次回以降もよろしくお願いします。
M様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
両親に想いを伝えることは思いの外、難しいことでした。
S様
レビュー
4/5
先生の***を聞いたら自然と胸の真ん中あたりが暖かくなり、日常に感謝が湧いてきました。しかし、まだ両親に直接産んでくれてありがとうとは言えなかったです。
今週のおすすめの本がすごく面白くて、次回もすごく楽しみです。ありがとうございました。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
2回目も時間があっという間に過ぎました。課題図書も今、4巻目を読んでいます。次回までには5巻読み終わりそうです。夫も興味を持って、私より先に5巻読み終わってしまいました(笑)
F様
レビュー
5/5
今回もとても面白かったです。***も内容は当たり前のことですが、改めて言葉にすると大事さが身に沁みると言いますか、恩を忘れず、感謝を伝えないといけないなと感じました。次回も楽しみにしております。
H様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
新しく知ることがたくさんあり、なかなかついていくのが大変でアーカイブで戻しながら聞いていました。必死についていきます。
K様
レビュー
3/5
自分のルーツや、迷ったときに戻るところ、深く感じながら拝聴しています。まだ自分のなかでしっくり来ているわけでないですが、自分がぶれそうなときを多く感じていたので必要なものと感じています。
S様
レビュー
4/5
第三回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.6/5
***など昔の話が今に繋がっていることにとても驚きました。昔のことを知っておくと良いという意味が徐々に理解できてきた気がします。
K様
レビュー
4/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回、理論編ということで、全く聞いたことがない理論の話が出てきて、頭の中に「??」がたくさん出てきました。しかし、来週でだんだんわかってくるのかなと思うと今から非常に楽しみです。
また次回の回では、実践編の話をされるということで、なかなかお時間と音声を録音することは難しいとは思いますが、セミナーとは別で10分程度の先生が話す実践集の音声があると、一日が始まる朝や、夜寝る前に先生の音声を何度も聞くことで、間違った方向に行ってしまいそうなのを、正されたり、より行動のチャンネルに繋げやすくなるのかなと思いました。
ここまで読んでいただき有り難うございました。次回もよろしくお願いします。
T様
レビュー
5/5
***などの話を伺っていると、古い日本の叡智をしみじみと感じます。なかなか普段省みることのない、日本のルーツを辿る気持ちで、楽しく拝聴しています。
N様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
目から鱗ばかりです!次回が楽しみでなりません!
S様
レビュー
5/5
機会をいただき、***へ御参拝、御祈祷しに行ってまいりました。御祈祷が始まる時の場が変化する感じや、神気を感じる事ができました。終わった後、感覚が変化していることにも気付けました。自然の力が感じたこともないような偉大さを感じました。
F様
レビュー
5/5
* 個人情報に関わるため伏字(***)にしております。
今回もありがとうございました。
後半の、運がいいか、というお話の時に、私も即答で運がいいと言えると思いました。大震災や大災害に遭ったことがないこと、塾長に出逢い、PHIに出逢い、この塾にも出逢えたこと自体、運がいいと思っています。***、興味がわきました。古事記と繋がっているので、ぜひ資料や書籍があれば読んでみたいと思います。
R様
レビュー
5/5
* 個人情報に関わるため伏字(***)にしております。
歴史をもっと勉強したくなっています。参考図書がありがたいです。
G様
レビュー
4/5
最近念仏や瞑想をしているのですが、お客様の入りが倍近く増え、被らず対応できています!本にあった神様が家に来てくださったような感じです。不思議だな〜と思いながら過ごしています。
パワースポットも行けるタイミングが雨で諦めていたところ、そのタイミングでご予約を頂くことになり有難いことが増えました。先程無事にパワースポットにも行け素晴らしい空気に触れエネルギーが満たされました。
次も楽しみにしています。
H様
レビュー
5/5
前回も実りのある学びありがとうございました。音楽や『音』には不思議な力があると思っていたので、その理由を知ることができて良かったです。
T様
レビュー
4/5
第四回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.8/5
***のお話が、非常に興味深かったです。運と科学が***を介してマッチングしていたことに驚きました。早速自分の「運が良い状態」を設定してみます。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回はあっという間に感じて、すいすい内容が入ってきました。毎回、塾長のパワーを感じて、感動しております!すごいです。
K様
レビュー
5/5
今すぐ始められるステップを紹介していただいてありがとうございます。幸運の器を準備するところ、運が良い状態を作るというところで、運が良い状態とは何か?を明確にしておく必要があるというところスーッと入ってきました。
M様
レビュー
5/5
今すぐ始められるステップを紹介していただいてありがとうございます。幸運の器を準備するところ、運が良い状態を作るというところで、運が良い状態とは何か?を明確にしておく必要があるというところスーッと入ってきました。
M様
レビュー
5/5
第1〜3回の話がどうビジネスに繋がるのかが見えてきて、とても興味深い回でした。ありがとうございます。
T様
レビュー
5/5
今までただスピリチュアルだった事柄に科学が追いついてきたとういお話はとても新鮮でおもしろかったです。今後も色々な発見が楽しみです。今週末もよろしくお願い致します。
H様
レビュー
5/5
話は難しかったが、こう言った世界があるんだなと感じることができました。目に見える世界と見えない世界があるなかで、自分の考え方次第で変わる部分も大きいのかもしれません。すごく面白いなと思いました。
今回の話を聞けて、自分はやっぱり運が良かったなと、人との巡り合わせ、縁はすごくあるなと思っていたので、今回の話を聞けてよかったです。次回もよろしくお願いします。
A様
レビュー
4/5
今回の内容は、今まで以上に腑に落ちる内容でした。
T様
レビュー
5/5
第五回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.5/5
自分をコントロールすること、自らができる状態にする、保つことが大切であり、日々いろいろなストレスなどにさらされその中でもその状態をコントロールすることは難しいなぁと感じました。自分と見つめ合う時間というのも必要なのでしょうか。
***の見つけ方、目標の立て方は興味があった内容なので、もっと話を聞きたいです。よろしくお願いします。
K様
レビュー
4/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
シーズン1は知らないことばかりでついていくのがやっとな部分もありましたが、もっと深く知りたいという気持ちになっています。セミナーで伺った話を意識して、生活しろうと常に考えて過ごしています。
お金の使われ方、どんな時にお金が動くかの部分が明確になりました。政府、企業・団体、個人とそれぞれにプレゼンしにいく時にアプローチの仕方を変えなきゃいけない理由がわかりました。
M様
レビュー
5/5
日常の習慣が変わってきて、物事の巡りやタイミングが良くなった気がします。
S様
レビュー
4/5
ご縁を感じることが多くなった今日この頃です。最近、ずっと自分にかかっていた「モヤ」「霧」?のようなものが晴れてきたように思います。なぜ、霧が晴れたのか、、、?自分が今、とても幸せである、ということに気づいたからかもしれません。
夢であった仕事について、たくさんのトップアスリートと一緒に日本一まで経験できて1万人以上のアスリートと苦楽を共にして、関わってきて今でもスタジオにたくさんのお客様にきていただき小さい子供がいる中でも、皆さんに理解してもらいながら経営できている。
今、あること、不幸中の幸いを常に得ていること。そこに目を向けて感謝すればするほど、私は恵まれているし、運がいいな、と講義を聞いていて思いました。なんとなく私が進んできた道は、間違ってはいないのだな、と思えました。
どんどん自分自身の純度がクリアになっている気がします。このセミナーが終了するまでに、もう少し磨き上げていきたいと思います。
I様
レビュー
5/5
アーカイブを見直していて、感想が遅くなりました。自分たちが何者なのかを探るシーズン1から、一転してのビジネスの話…なにげに軽く考えていたことを「お金」などのわかりやすいポイントを絞って展開していただいているので、息つく間もなくあっという間に時間が過ぎてゆく思いです。
技術は使わないとお金にならない…という桑原さんの言葉、今週はこれが一番刺さりました。セミナーや講習で知識や技術は身についているのにも関わらず、十分に活かせていない思いが強かったからです。今後、活かし方を考える上でのポイントなどもアドバイスいただければ嬉しく存じます。
N様
レビュー
5/5
毎週のセミナーありがとうございます!開始当初は心の状態が安定していなかったのですが、講義の内容を一つ一つ実践することで心をコントロールできるようになりました!今週もよろしくお願いします!
I様
レビュー
5/5
今回もありがとうございました。皆さんの質問に対してのご回答からもたくさん学びや気づきがあります。第1章が終了とのことですが、とても興味があって深く知りたい内容だったので、あっという間で楽しかったです。第2章が始まるとのことでガラリと内容が変わるようですが、どんなお話が聞けるのかとワクワクしています。
R様
レビュー
5/5
今回の話で、なぜ今までの話が大切なのか、繋がりが理解できてきました。1回話を聞くだけでは理解が追いつかない状況が続いていますが、何度も動画で復習できるので助かります。
T様
レビュー
5/5
第六回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.8/5
6回目が終わって、あぁ、申し込んで良かったなぁと思いました。ありがとうございます。
何か1ピース足りていない、、、と感じていたこととは、やはり働く上での信念、覚悟だったのかなと思います。
コロナ禍でも、変わることなくお客様に選ばれて、本当に感謝です。今、私に必要なのは「経営者」としての視点と、覚悟、と勇気、と。男性でも女性でも関係ない、人として、何ができるかを探求していくこと。なんだか、ようやく土台が出来上がってきたかなという感覚。
いろんな方を巻き込んで、世の中の常識を変えていけたらと思ってます。みんな思っていると思うけれど、大きく動かさないと個人では広がりが狭い、、、どうやっていこう? と模索しています。まずは、個人でできることからコツコツと。信念を強く過ごしたいと思います。
I様
レビュー
5/5
以前は理学療法士として様々な技術を勉強することが必要なことかと思っていましたが、数年毎週末セミナーにいく生活を繰り返していくうち本当にきりがないな、と思っているところでした。まだ悩んでいるところですが、自分なりに「感謝」が生み出せることにもっとエネルギー方針を変えていきたいと思いました。
「***」を疑うビジネス。改めて非常に難しく感じます。特に私のような理学療法士の仕事はなにか物を売ったりするわけではありません。少し「***を疑う」視点としては違うと思いますが、素晴らしい腕を持っているPTが「***(の枠組みで働く)」と思っている枠組みからもっと気楽にはずれる仕組みができることがもっと「感謝」を生み出せることにつながるのかなと思いました。
S様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今、自分がまさに職人し過ぎてて、バーンアウトしている状況でした。パーソナルトレーナーに憧れ起業したのに、セッションに追われる毎日と自身のミッション・ビジョンとのギャップに苦しんでいました。***・***を探し共に進むことが、今の状況を変える手立てになると確信しました。早速今目の前にいるスタッフさんと共有します。ありがとうございます。
S様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
お陰様でコロナ禍でも順調にスタジオの経営を続けることができており、今後はフィットネスとメディカルの融合を軸としたスタジオの展開を考えています。今回の話を聞いて、顧客視点に立ち、現代に必要とされていることは何なのかを改めて考えるきっかけとなりました。
T様
レビュー
5/5
今回も有意義なセミナーありがとうございました! “***”を疑うこと、起業家精神はとても勉強になりました!あたりまえのフィルターを外して周りの世界を見ていきます! 次回もよろしくお願いします!
I様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今の自分が存在していること、健康でいれていること、生きていることは奇跡だという点が印象的でした。ルーツを辿った後で今の自分がいると考えると本当にそうだなと感じます。失ってから気づく偉大さ、有難さ、大切さなどあると思いますが、失ってから気づくことがほとんどな気がします。起こってから後悔するのではなく、日頃から周りの方々や家族に対してありがとうという気持ちを持って生活できるかが重要なんだと感じました。***にも繋がるんですね。
M様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
私は一人で美容室をしていて、11年目になりますが、ビジネス的に考えたことがなく、趣味の延長のイメージでやってきてました。なので、考えもしなかった考え方を知れて、貴重でした。ありがとうございました。そして、気づかされた反面、苦手意識もあり、いつも使ってないところの頭を使い、むずむずしました笑
K様
レビュー
5/5
少しずつ物事が上手く回るようになってきました。
S様
レビュー
4/5
今回もありがとうございました。
フィルターを外して視点を変えてみるというのは、なかなか難しいなと感じました。それほど、日常に存在していて何気なく過ごしているものだな、と感じました。確かに、昔不便だな、こうだったらもっといいのになと漠然と思っていたことが、時代の流れと共に便利になったり改善されたことに出会ったことがあることを思い出しました。それがビジネスのヒントなんだなと、なんとなくイメージできた気がします。ビジネスはもっと難しいものというイメージを持っていたので。しばらく考え続けてみようと思います。
R様
レビュー
5/5
いきなり濃い内容でビックリしました!頭でわかっていても見つけること、気づくのこと、そしてそれを実践する勇気を持つ事は難しいですね。先を読む力、やり抜く力、現実化させる力が改めて必要だと感じました!
H様
レビュー
5/5
今まで自分のお金のこと自体は少し勉強していましたが、経営となった際のお金への考え方はあまりしてこなかったので、とても勉強になりました。ただの数字としてだけでなく、感謝の計りとしても考えると物事への見方が良い方へ変わりそうな気がします。今週末も楽しみにしております。
H様
レビュー
5/5
今回の回はこれまでの回よりも馴染みが多い内容だったので、いろいろ頷きながら進められ、改めて当たり前なことってないなと実感できました。相手目線で考えることって大切で、僕らが何気なく使ってるものやサービスは相手目線を大事にしてるのだろうなと思いました。成功してる企業の理念や考えなどを知ることも学びになるなと感じました。
A様
レビュー
5/5
第七回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.9/5
これほどまでに自分と向き合う時間はなかったと思います。
自分一人じゃ生きていけてないんだと思うこともありました。また自分が頑張ろうとしているのは、人のためになると思っていた部分だけでなく、人から認められたいといった承認欲求もあったのかなと思いました。
だからこそ、人とのつながりを大切に、自分を頼ってくれる一人一人を大切にしようと改めて感じることができました。課題の中には答えが浮かんでこないものもいくつかありましたが、ありがとうと言われ、周りをハッピーにすることができ、かつ自分もハッピーになるこの仕事は適任なんだと思いました。
これを大切にしつつ、視点を広げて世の中のために、自分が直接関わることができなくても後世に残せるような、困ってる人の役に立てることをしたいと今回のワークを通じて思いました。
A様
レビュー
5/5
自分が「なりたい人」の所に行ってみる、という思いで桑原さんにお会いした時のことを覚えています。「桑原さんに会ってみたいと思って来ました」と妻と伺った時の、桑原さんの顔を今でも覚えています。
そして、その時に「何でピラティスしたいの?どう活かしていきたいの?」…そのような質問を含めた会話があったのも覚えています。「お客さん・クライアントを1000人診たら、また僕の所においでよ、指導は続けてあげるから」…と仰っていただいたのも覚えています。
今は、ピラティスも含め、ボディワークやエネルギーワークなど 枠にとらわれない知識で社会貢献できればと思っているところです。ある意味、その頃から 玲匠塾のコンセプトは桑原さんの中にあったのでは…とか、玲匠塾という形で桑原さんの指導の場所に戻ったのかな…とか、思ったりしています。
N様
レビュー
5/5
昨年から今まで以上に自分の生きがいや幸せは何なのか、これからの人生について、考えることが多くなりました。話を聞いて、まだまだ考えがまとまっていない状況ですが、これからセミナーを通して自分の考えをまとめていきます。
T様
レビュー
5/5
未だに***で働く機会を自分に与えていただいたことが信じられません。私よりハイスペックな人材は他にもいたはずです。その中でも自分に一緒に働くご縁をいただいたことがやはり幸運としか思えません。
今回のワークを通して、***で働くこと、本当に自分が成し遂げたいことを知ることができました。
H様
レビュー
5/5
* 個人情報に関わるため伏字(***)にしております。
いつも深い学びをありがとうございます!
G様
レビュー
5/5
掘り下げていく中で、新発見よりも自分が顕在的に望んでいたことが潜在的にも当てはまっていたことで、今の自分を信じることができました。***は、以前より少しは経営者寄りになれたかなと安心することもできました。ありがとうございました。
H様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
改めて自分をみると知らないことや意外とそう思っていたんだと気がつくことがたくさんありました。幸せについて2週間考えましたが、これが幸せだっていう答えは出ませんでした。また時間が少し経った時に改めてワークをやってみようと思います。
自分がずっと会社員でいたので、個人事業主で行うなど他のステージを正直細かく考えていないことにも気がつけました。もっと理学療法士という手段を使いどう振る舞い、どう展開していくからを具体的に考えていかないといけないんだなぁと思いました。
K様
レビュー
5/5
2週間の期間があってもまだまだ考え抜くには時間が足りないようにも感じましたが、なんとなくですが自分の人生についてイニシアティブを取るための軸をどう持てばいいかのヒントを頂いたと思います。筋が通っているし納得がとてもできるので伝えていただいたことをただただ行ってみるのみだなと思いました。
M様
レビュー
5/5
前回からビジネスのお話が始まり、ついていけるか不安でしたが、思っていたほどビジネスは難しく考えなくてもいいものなのかな、と思い始めています。
が、実際に始めたいと思ったとしても、なにから始めたらいいのか、どうやって始めたらいいのかわからないことだらけで、もう少し自分を見直したり情報を集めていかないといけないなと思いました。妄想を膨らませることはできますが、いざそれを形にしようとすると難しさを感じます。
常日ごろから人を喜ばせたい、人に尽くして笑顔にさせたいという思いはあるので、その思いを大切にしながら少しずつ形にしていけたらと思います。
次回も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
R様
レビュー
5/5
自分のことを見つめ直す良いきっかけとなりました。生きがいが仕事とそうでないもののそれぞれにあったことを再発見できました。また、それが***につながっていることを知ることができました。***が満たされていないことはこのワークをする前から感じていたことですが、ワークを通じて実際に何を自分が欲しているのかを改めて書き出すことで、まずは自分が満たされるために必要なことがわかった気がします。
H様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
***、***の描き方が、なかなか自分の夢なのに描きにくかったです。 今まで、私のビジョン作りでは、いつも***の方を優先してきてた気がして、自分自身の***が置き去りになっていることに、気付けました。
F様
レビュー
4/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
モノやサービスを売る、というビジネスとどう絡めていくか何か閃くものがありそうな気配です。
外から教えられた「こうあるべき」ではなく自分自身に向けられた「自分らしさ」をきちんと理解してそこに向かっていけるのは心理学では25歳前後からと言われているそうです。アスレティックトレーナーからの脱皮、そして今までの常識からの次のステージをどう作り上げていくか、楽しみです。夢中に、楽しいからやる、という状態を極めていきたいと思います!
I様
レビュー
5/5
玲匠塾を開始して、自分のミッションってなんだろ、やり遂げたいことてなんだろうっていうことを常に考えていました。
この2週間を通じて、幸せってなんだろうていうこともずっと考えていて、ただお客様に運動の指導をすればいいということではないし、何が正解なのかを自問自答しています。正直、今はまだ生きがいだったり、やりたいことがしっくりしている感じはないですが、方向性は見えてきたので、まだまだ自分幸せを追求し、生きがいを100%生きがいと言えるようにしていきたいを思いました。
S様
レビュー
5/5
第八回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.9/5
今回伺ったビジネスのお話は、今まで読んだ書物や聞いたセミナーでは知り得なかった内容で、且つ今の事業にも非常にリンクさせてイメージしやすいものでした。抑えられいないポイントも多くありましたので、もう一度考え直してみたいと思います。***もやってみます。ありがとうございました。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
頭では理解出来ても発想がなかなか難しく、実現しようとすると思考停止に陥ってしまう内容でした。諦めにずに考えることでヒラメキというのは起こると思うので考える時間を設けると言うことを前回を含め重要と感じたので実践したいと思います。 今回も非常に濃い内容でためになりました。次回も楽しみにしています。
H様
レビュー
5/5
内容が難しくて解釈が難しい…いかに自分が今まで考えてこなかったか思い知りました。先が見えて良かったです。
まずは、***で頭の中の整理と今何をしたらよいのかを時間をとってみたいと思います。まとまった時間をとるというのは意外と難しくそれぞれの環境が違うと思いますが、時間を作る工夫など桑原先生が実践していることがあれば教えていただきたいです。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回もありがとうございました。
今回のお話をリアルタイムで聞いていた時は、自分がビジネスをするイメージも持てなくて全然理解もできなくて頭痛がしそうでしたが笑、アーカイブを見ながら書き出してまとめてみると、少しイメージできそうな気がしました。アイデアを出す、創造することが自分では苦手だと思っていて、やっぱりビジネスは難しいものだと思ってしまいます。ただ、今までは何気なく交わしていた会話はスルーしていましたが、ちょっとアンテナを張っているのかこういった何気ない会話の中からアイデアが生まれビジネスが始まるのかなと思いました。これが形になって多くの方が喜んで生活が快適になることを想像したらワクワクしました。
今、お客さんからどこかでレッスンしてくれない?というお声を多数いただくので、ピラティススタジオをしてみようかなとも思っています。今まで外でスタジオを経営することは考えたことなかったので色々不安ですが、1つの目標として、頑張ってみようかなと思います。またたくさんアドバイスや学びを頂戴できればと思います。
R様
レビュー
5/5
健康がなかなかサービスとして大成するのが難しい理由が納得でした。
アメリカ留学すると決めた時に***を匠司さんに教えていただきました。あれをやったおかげでやるべき事やその順番が明確になってゴール達成が現実的なものになったんだと思います。自分の幸せとは考えた今、これからの1歩1歩を***でやろうと思います。
玲匠塾を通して学んだことを踏まえて考えてみると、考えが別次元にいる感覚で考え方も出てくるアイデアや想いも全然違います。それだけでもありがたいです。こんな機会ありがとうございます。
M様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回も興味深かったです。まさに塾長の足跡を辿っているようだと感じました。
S様
レビュー
5/5
なかなか1回で全て理解するのは難しかったです。ただ、今回だけではないですが、セミナーを受けていく中で働く時の意識が変わってきました。今は一従業員ではありますが、会社のシステムや経営のことを考えることで、今の自分の働きがどう関わっているかがわかりやすくなりました。
H様
レビュー
5/5
今回も考えさせられる回で、とても刺激的でした。普段は病院勤務ですが、自分がお手伝いできる人や給与の限界も感じているため、ビジネスを考えたいと常々思っています。そのため、今回も参考になることがたくさんありました。
A様
レビュー
5/5
こういった機会を頂かなければ、絶対に向き合っていないことばかりなので、とても勉強になっています。
W様
レビュー
5/5
健康がなかなかサービスとして大成するのが難しい理由が納得でした。
アメリカ留学すると決めた時に***を匠司さんに教えていただきました。あれをやったおかげでやるべき事やその順番が明確になってゴール達成が現実的なものになったんだと思います。自分の幸せとは考えた今、これからの1歩1歩を***でやろうと思います。
玲匠塾を通して学んだことを踏まえて考えてみると、考えが別次元にいる感覚で考え方も出てくるアイデアや想いも全然違います。それだけでもありがたいです。こんな機会ありがとうございます。
M様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回も学びになる内容ありがとうございました。
***で学んだ内容が大半を占めており、復習しながらやはりたいせなことばかりが書いてあると実感しました。
また課題図書の***も大変興味深い内容でした。***の高い、本当に取り組む価値があり、必要性が高いものなのかどうか。科学者でもある***先生が執筆された内容だったためか非常に頭に入りやすかったです。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
従業員を雇いその給与を払うことが教育となり、従業員が成長することで施設を利用される方の満足度が上がり、従業員、施設利用者さんへ還元され、また感謝・満足・期待される。とても響く学びでした。
課題図書は以前に読みましたが、もう一度引っ張り出して読み返しています。貴重な気付きをありがとうございます。
G様
レビュー
5/5
第九回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.8/5
今回も大変学びになる内容でありがとうございました。
前回の内容とは違いますが、当たり前が見つかるために日々のことに感謝すると言うことがようやく実感として身についた感じはあります。
以前から傲慢であるあり方をどうやって改善していけば良いのか?と試行錯誤していましたが、今あることに感謝することで解消できることに気づきました。そうすると、不思議とストレスも減り、精神的に振り回されるようなことも減った実感があります。また、以前よりも当たり前のことに気づくやすくなった実感があります。日々あることに感謝をすることをこれからも続けていきます。
T様
レビュー
5/5
今までビジネスでは「差別化」を意識していました。
ただ、その考えのみでは他社を意識し過ぎて、大切な顧客価値や顧客に感じてほしいことを取りこぼしていたのではないか?と振り返る事が出来ました。顧客目線と言えば簡単ですが、自分の中では簡単に済ませずもっと深掘りを、そして来てくださるお客様にもっとインタビューしていこうと思います。いつもありがとうございます。
K様
レビュー
5/5
今回も非常に貴重なお話しありがとうございました。
学びを実践するようになった甲斐があり、5月よりスタジオの集客も加速するようにお問合せが来るようになり、受け入れが難しくなってきている状況です。今回の課題で、今まで想定していたお客様の見直しをまずしっかりとしていきたいと思います。また違ったサービスを考えている為、こちらもじっくりと課題を通して、事業展開をしていきます。
S様
レビュー
5/5
これまでの流れが、まだわたしの中で繋がらなくて、あっちに行ったりこっちに行ったりしています。何回も定義に戻って、探したり考えたりして前に進んでいない感じもあります。この工程がすごく大切なことなんだろうなと実感しつつも、形になる所までまだまだな感じです。なので、今回の課題も、そこまで行きつかなくてもどかしいです。
引き続き、自分と向き合います。いつもありがとうございます。
F様
レビュー
3/5
ここの数回、考えることが多くて頭が回っていません笑。付いていくことに必死です。一つ一つ整理していきます。せっかく玲匠塾というものに出会えたので1つでもビジネスの形を作りたいです。
K様
レビュー
5/5
前回までは、すごく難しくて、ついていけるか心配な程でしたが、今回はなぜか、すっと、入ってきて分かりやすかったです。自分がしてる仕事のことと直結して考えやすかったです。
K様
レビュー
5/5
頭の中がいっぱいになるここ最近の玲匠塾で、何度もアーカイブ見返しながら補足情報をネットで調べながら少しずつ整理しながら進んでいます。初めて聞く内容もあり、これに当てはめて自分の考えを構築してみようと思います。
なかなか時間が足りない感覚があります。でも、これが全体像になるわけで簡単にでも自分のやる事を検証しなければいけないということですね。このステップを踏まずに起業したらうまくいかない可能性が高いということ。起業熱が高まった職人のまま起業するのではなく、このステップを踏まなければいけないということなんだなと思いました。
M様
レビュー
5/5
初めて聞くことばかりで非常に楽しく学ぶことが出来ました。しっかりとした専門用語が分かりビジネスの幅が広がったように感じました。最近は頭が柔らかくなってきたのか考える幅や視野が広がったように感じます。
H様
レビュー
5/5
ここ数回は正直ついていくことに必死で完全な理解までは至れていないです。ビジネスを考えることを簡単なことだとは思っていませんでしたが、改めて考えなければいけないことの多さを実感しています。まずは知らない世界を知るという段階ですが、これからも知ったところから理解、そして実践まで繋げられるようにしていければと思います
H様
レビュー
5/5
いつも貴重なお話ありがとうございます!企業やスタートアップについて学んでいくと少しずつではありますが、病院の中だけではなく、地域や社会の困りごとについて考えるようになってきました。起業についてまだ自分の中での定まったものはありませんが、社会の中で貢献できること、解決できることを見つけていきたいです。
I様
レビュー
5/5
第十回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.8/5
プレゼンや資料作成の流れ・構成について、きちんと学んだ事がなかった為、大変学びになりました。お客様や対企業にプレゼンする為に、しっかり習得します。ありがとうございました。
K様
レビュー
5/5
今回も貴重な内容、ありがとうございました。健康系ピッチコンテストに過去3回出場しましたが、過去に失敗したことを思い出し、耳の痛い話でもありました。しかし、その経験があるからこそ、今回の内容はとても腑に落ちます。
その健康系ピッチコンテストでは7分間で時間オーバーしていた苦い記憶がありますが、是非***を行い、理念のためにも経験を積み、プレゼン能力を向上したいと思います。
T様
レビュー
5/5
新しいことばかりでとても難しいですが、新しいことを知れてとても勉強になっています。他のメンバーの皆さんと比べてビジネススキルや考え方が劣っていると感じるため、必死についていこうと思います。
K様
レビュー
4/5
今回もプレゼンなどでたくさんの気づきが得られました。もともとスライドが綺麗で話し方が上手い人に惹かれていた部分があり、自分もそうなれたらと思っていました。なので、よくみやすくスライドを作るとか、文字を少なくするといったことに拘ってしまっていました。ですが、それだけでは意味がないこと、通用しないことなど学ぶことがたくさんありました。
今の自分では、まだまだですが、この1週間できる準備をして、***に挑戦してみようと思います。自分を変えるためにも参加したので、できるベストを尽くしたいと思います。
A様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
いつもありがとうございます!頭がパンパンですが、少しでも吸収して自分の中に取り入れていきます!今週も楽しみにしています!よろしくお願いします!
I様
レビュー
5/5
ここ最近、このセミナーで学んだ後に、それを生かす場面が増えてきました。社内での新しい部門の立ち上げや、経営陣に対してどうプレゼンを進めていくのかなど、本当にタイムリーだなと思いながら仕事をしております。まだまだ生かしきれていない部分も多いので今後も引き続きしっかり学んでいこうと思います。
H様
レビュー
5/5
今回もありがとうございました。今はまだ新しいビジネスを始めようとはなかなか思っていないですが、今後に始めたい、始めようと思った時のための参考として聞いていました。前々回、前回、今回の内容を自分の中でもっと深くしっかり理解する必要があると思っています。
なかなか新しいアイデアを創造することが苦手ですが、前回の課題の***を少しずつ考えていきたいと思います。今は自宅でひっそりとスタジオをしていますが、いつかは店舗を構えたいとは思っています。今の生活状況だと色々難しいので、タイミングをみて少しずつ準備をしていきたいと思っています。
R様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
後半になりビジネスの話になればなるほど、分かっているつもりでも実行できていないことが多いなと感じています。この状態で、よく今スタジオ経営が順調にいってるのか、不思議なほど。今まで単に好きなことを仕事にする、やりたいことをやるというだけでやってきたので、それがいかに自分本位だったのかを思い知っているような気分です。
いろんな場所でビジネス、経営について学んできた結果、やはり知らないことは積極的に知ろうとする、行動していく努力は常に惜しまずやっていくことが大切だと感じます。今回のセミナーで改善できる部分があったので今一度、自分自身の在り方を見つめたいと思います。
I様
レビュー
5/5
内容がかなり濃いものであり、これまでの内容を色々と整理しないとついていけなくなり、復習したいなと思うことが多々あります。
今回のセミナーでは、人間関係の構築が苦手だと改めて実感しました。自営業をやり始めてから周りとの関係が難しくなってしまったことも感じます。(コロナで人に合わなくなり仕事の話にしかならないことも原因かと思いますが)以前仕事の話を抜きに雑談をするとなった時に苦労したのを思いだしました。改めて世間で言う一般を忘れないことの重要性を感じました。
H様
レビュー
5/5
第十一回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.8/5
生きるための視野が広がりました!
仕事をすることに一生懸命になってしまいますが、人生の幅を広げたり、豊かにするために文化に触れてみます!書道のほかにも弓道や茶道にもチャレンジしてみたいです。今回もありがとうございました!
I様
レビュー
5/5
船のお話がとても感動して涙が出そうになりました。日本人の心、日本の教育の素晴らしさを感じつつ、これからの国際化・グローバル化でどう日本人の良さを生かしていくか、良いものは残しながら革新していくという考え方が、日本の学校教育にも当てはまるのかな、と思いました。今回の「***」について、ビジネスという考え方が一気に変わりました。
11回で受講し終えて、やはり私が学ぶべきところは本物のビジネスだと。ビジネスの核となるものをきちんと学べば、私は良いものが作れるのではないか、という期待に変わってきました。
起業家として、新しい商品を作って、一代でやることは簡単かもしれないけれど、これからの日本や世界に文化として受け継いでいけるようなものを作れたらと思っています。そのためには、まだまだ、ビジネスは学ばないといけません。
今は、何もないし、成し遂げてはいないけれど、私の道は合っている、、、という感覚を得ることができました。道を極めていく覚悟、信念をどんどん固めていきます。
I様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
ビジネスのお話になると、難しくて聞いているのがやっとなぐらいですが、その他の、私の知らない世界、知らない知識のお話は、やはり聞いていて、勉強になるのはもちろん、おもしろいなと思いながら受講させて頂いてます。
K様
レビュー
5/5
***についての見方・考え方が大きく変わり物事に対する視点が増えていく感じがしました。まだ独立して間も無いためスケールの大きさに圧倒されていますが、視点を大きく持ちながら視野を広く、凝り固まった考えにハマらないように地に足をつけて物事を考えたいと思います。***も聞かせていただき、伝える時の重要点や数字の使い方など非常に勉強になりました。やはり相手を意識することが非常に大切だ改めて思いました。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
アーカイブも視聴しながら、非常に有益な時間を過ごせました。塾長の頭の中はどうなっているのだろうと、いつも思います。このまま玲匠塾を継続させてください。よろしくお願いします。
S様
レビュー
5/5
調べると奥が深く、自分が何をしたいのか考えることができました。自分のペースで玲匠塾で学んだことをベースとしてビジネスモデルを構築していきたいです。今後ともよろしくお願いします。
K様
レビュー
5/5
プレゼンはものすごく緊張しましたし、直前まで心臓がドキドキでした笑。でも1日ずっとあーでもない、こーでもないと考え、いろんなプレゼンの本や課題図書などで整理するなどといった機会はほとんどなかったので、すごいいい機会だなと感じました。
今回は、すごく腑に落ちたと言いますか、点と点が少し繋がった気がしました。なぜ***が大切なのか、***が大切なのか、世界の問題を解決するヒントに***がつながっていること。そして自分のリハマップは壮大なスケールで考えることもできるのだなと感じ、ドキドキもしました笑。
遡ってみること、繋がりを考えてみる、そうすると新しい発見があるなと感じました。今回もたくさんの学びありがとうございました。
A様
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
毎回アーカイブに残して頂いて助かっております。***や受講生の質問など共有させて頂き、かなり刺激をいただいているので、この環境の中で自身の成長に繋げて行きたいと思っています。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回もありがとうございました。
文化がビジネスの考えに繋がるとは想像もしていなかったので、驚きました。文化を深く知るとビジネスの色々なアイデアが浮かぶのかな、と考えると、何か始めてみようかなとも思います。
また、人口爆発の問題はなんとなく知っていましたが、そこにも***が関係していたり、日本の学校の仕組みがそんなに深くまで考えられていることにとても驚き、日本に生まれ育って幸せなんだなと、改めて実感しました。
次回でセミナーは最後、あっという間ですね。後半はビジネスのお話についていけるか不安でしたが、アーカイブを見返しながら何とかイメージできてきています。今後のためにも最後までついていきたいと思いますので、次回もよろしくお願いします。
R様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
セミナー11回を通して、受講生の皆さんほど事業に対して信念やビジョンが出なく、少し焦っています。元から信念や理念の部分が薄く、相手に伝わりにくかったり、自分自身が継続していないのかなと思っております。もう少し、自分と向き合う時間が必要な気がします。今後ともよろしくお願いします。
S様
レビュー
4/5
他の受講生の方のビジネスを知る機会がなかったため、***はとても面白かったです。これからも受講生全員の現在や、今後のビジネスを知る機会を楽しみにしています。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
途中から自分のビジョンがまとまらなくて、どの方向に向かいたいのかが見えない感じでいます。付いていけていない感じもあって退会することを考えましたが、せっかくなので私の中で向かう方向や、形ができている未来の自分が見てみたい、多くの誰かから感謝される未来を見てみたいと思い、継続してみることにしました。
***も、正直やりたい部分もあります。その辺の、私の中のモヤっとしている部分を今後も皆さんの意見やアドバイスを聞いたりする事で、クリアにしていきたいです。
F様
レビュー
3/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
今回も貴重な学びのきっかけと、***の機会を頂き、ありがとうございました。
***を見直すと、ご指摘の部分のまずさがありましたので、更なる練習や分析、表現の方法や言い方・見せ方をブラッシュアップできるようにしていきます。
また、なぜ今回の課題が出たのか、わかった気がしました。調べる内に自分の知らなかった世界の情勢や環境、知識など大変学びにもなりましたし、どちらにも通じる部分ですが、それらを通じた精神・在り方について気づく良い機会になったと思います。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
第十二回セミナー 受講者の声
受講生のレビュー(総合平均)
4.9/5
ついていけないと思うことも多かったですが、それでも受講してよかったと思います。
最後の回はオンラインで一度受講しただけで、まだアーカイブを見る時間がとれておらず、何回か聞かないと理解できない部分もあると思っていますが、今を生きていることに感謝し、精一杯綺麗なことを、自分が良いと思うことをしていきたいと思いました。
自分が惨めになることも、嫌になることもたくさんあるけど、けれども、いいことも同じくらいあります。なにより、私は人の縁にめぐまれているなとすごく感じています。こうして玲匠塾に入ったのもご縁ですし、中学時代、受験時代、両親など本当に恵まれていると思っています。だから、そのことにもっと感謝をして、人のためになることを行なっていきたいと思います。
自分が何をしたいかはずっと彷徨っていますが、人から感謝される、人の役に立つことをしたいと思います。本当にこのような機会をいただき、ありがとうございました。またいろいろと相談に乗ってください。
A様
レビュー
5/5
***さんのインスタを見ていたところ、インスタライブに桑原さんが出演されていました。初めて桑原さんを知り、お話が面白くて、なにか惹きつけられるものがあって興味が出てきて、どんな方なんだろうと調べているときに、玲匠塾が始まることを知りました。
まずセミナーテーマに興味が沸き、ぜひ詳しく聴いてみたいと、ただそれだけで参加させて頂きました。正直ビジネスセミナーだという認識は、玲匠塾が始まって数回目に気づいたぐらいです。(お恥ずかしいですが!)
受講前に塾長に質問させていただいたときに、「美容師でも立派な健康に携わるお仕事です」「興味のあるところだけ聞いて、キャンセルされても構わないですよ」とメールのお返事を頂いて、迷いながらもやっぱり聴いてみたいと参加を決めました。このようなお返事を頂いてなかったら、参加してなかったんじゃないかと思っております。
それでもセミナーの回を重ねていくうちに、やはりビジネスセミナーだけあって場違いじゃないかな?、難しくて付いていけない、辞めようかな、と考えるようになってしまいましたが、塾長がZoomの中で「この玲匠塾は、皆で足並み揃えて進めていくことが目的ではない。それぞれの立場で、それぞれのステージがあって、自分のペースでいい。幸せに生きていくために学んで欲しい」と何度も何度も伝えて下さり、これも何かのご縁だと思い、入塾させていただきました。このタイミングで玲匠塾に入塾できたことも、なにかのお導きだと思って決めました。
第12回セミナーを受講して、本当に入塾してよかったなと、すでに思いました。私のなかでは、第12回が「神回」です笑。
玲匠塾に第一期生として入塾できたことを光栄に思います。どうぞ宜しくお願い致します。
K様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
12回の講義、本当にありがとうございました。
玲匠塾に巡り会えたご縁に感謝です。12回を通して物事の見方や考え方が変わってきた気がします。まだ何がどう変わったか具体的に言葉にはできていませんが、できるように突き詰めていきたいです。まだまだ本当に自分が何をしたいのか、自分が他者に貢献できることはなにかを掴み切れていないので、そこはこれからも考えて日々を過ごしていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
H様
レビュー
5/5
死ぬ時に今までの人生を思い返して、一寸の悔いなしと思える人生であればどれほど幸せだろうなと思います。そんな人生を過ごしたいと思いました。そうする為にはこれまでの講義で学んだことに繋がっていくという道筋がはっきりと理解できます。「生きている間に我々は何をしていくのか?」というスライドの所にグッと熱くなるものがありました。
12回の講義ありがとうございました。体系的に学ぶことができて頭が整理され理解するのが容易でした。全てが1本の線になる様が体感できました。
M様
レビュー
5/5
12回本当にありがとうございました。***から始まり全然聞いたことの話の連続でした。そして回を重ねるごとに自分の幸せについて向き合うことと同時に、セミナーで学んだことを実践して日々の幸せを感じる機会が増えました。これからも一生よろしくお願いします。ありがとうございました。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
いろんな視点からの捉え方があることを知れてまた考える幅が広がりました。ビジネスでもそうですが、当たり前になってしまうと見えなくなってしまう方があると思うので、無知になっていることに身を向ける癖をつけていきたいと思います。
全体を通して学びが多く、何度も復習で、今まで見たことも聞いたこともないような内容が多くついていけなかった自分がいます。まだまだメモの取り方を含め自分の能力について正しく理解できていないことを感じられた12週間となりました。
実は答えはすぐ近くにあるんじゃないかと思う事が増え、深化ばかりを考えていたのが横を考えるようになったり、ビジネスというものの考え方を初めて学んだり、刺激的でした。これを何とか自分のものに形に出来る様に詰めていきたいと思っています。
H様
レビュー
5/5
玲匠塾に入ることができたことで、1日の過ごし方が変わり、感謝の気持ちを持った上で物事を見れるようになったと実感しております。それもあってか気の流れが良くなったように感じ、公私ともに充実してきています。一期生として入塾でき、このような機会をいただき本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
W様
レビュー
5/5
第1回目のルーツを知る、というところからずっと自分への課題だと思っていることがあります。私が日本で生まれたことはどんな意味があって、死を迎えるまでに何をすべきなんだろうと思っています。生涯課題になるなと思っていますが、自分なりの答えを見つけていきたいと思います。
玲匠塾への入塾ができたということで、これからもたくさんたくさんお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。ビジネスも少しずつ頑張っていきたいと思います。また色々とご教授いただければと思います。
R様
レビュー
5/5
コロナ禍であっても業績は大きく下がらず、金銭面への不安を抱えることはありませんでしたが、ここ数年身内や知人の不幸が続いたこともあり「自分は何のために生きているのか」「人生これでいいのか」と考えるようになりました。
毎回の内容が今の自分に必要な話ばかりでしたが、理解が追いつかないこともあったので、アーカイブはとても助かりました。
今後の特別講師によるセミナーや第2期、そして今回一緒に学んだ塾生と直接お会いできることを楽しみにしています。全12回ありがとうございました。
T様
レビュー
5/5
毎回、とても勉強になりました。「ビジネスとは人の役に立つことである」こんな大事なことを我々はつい忘れがちになります。しかし、そこへ立ち戻れたのは玲匠塾のおかげです。ありがとうございます!
S様
レビュー
5/5
まだ見ぬ未来の自分の姿をじっくりと見つめ直せる時間でした。こういう時間を持てる事で、なかなか日々の時間では取り組まなかった方向へと意識を向ける事に許可できてきました。
まだまだ私の中で、心の底からやりたいということが決まりませんが、少しずつアイデアを形にしていってみます。相談にのっていただくと思いますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
F様
レビュー
4/5
今回も貴重な学びをありがとうございました。ここまで多角的に死を知るという機会がなかったので、改めて考える良いチャンスでした。
12回全てを通じて、ボリューミーで濃い内容で私にとっては大変有意義でした。ほぼ週1回のペース開催は、途中書籍執筆のラストスパートと重なり、課題との両立が大変な時期もありましたが、乗り越えて12回を終えることができて良かったです。また、***に気づくために、日々感謝するという在り方がとても腑におちて良かったです。
T様
レビュー
5/5
* セミナー内容に関わるため伏字(***)にしております。
12回の講座ありがとうございました。毎週、毎週とても楽しみにしていました。塾長の話を聞くと気持ちが落ち着き、また明日から頑張ろうと思えました。講義を受けている中で、様々な思いが湧き上がってきて転職することを決めました。新たなスタートのきっかけと覚悟を決める後押しをされた感じです。
たくさんの実のある話をありがとうございました。全てをまだ吸収できていませんが、少しづつ自分ものにしていきます。
I様
レビュー
5/5